しぶとく出ない・・!
本日午後、A.Cさんがログインしていたので内線をしてみたら、
「ブログを見ました。4をおごります」とお返事が。
そういうつもりでブログを書いてる訳ではないんですが・・
「嬉しいのですが、A.Cさんは4に用はないでしょ~?」というと
「私もサファが2個欲しいんです~」と
おっしゃるので甘えさせていただきました。
さっそく4の塔ぐるぐる!

見事にサファイアマスにバリバリ乗せてくださいました。

この調子で2時間ぐるぐる・・・w
途中でM.Sさんも加わり3人でぐるぐるしました。
が、この時は
衝撃的な2人組に出会ったせいで
撮影を忘れていました。
なぜって彼らを見るために普段は軽くするため
限定画面の私が限定を外して表示したんです。
はじめは亀マスでカメを倒したら
「いただきます」と言っていた名前が
ナイスなネーミングで吹き出し・・・
お姿を拝見してさらに爆笑!!
知らない方なので写真もお名前も載せられないのが残念。
その後も向こうのペアも4をグルグルしてたので、
何度も遭遇するはめになり、
サイを振っていたA.Cさんは笑って指が震えると
おっしゃっていました。
そうこうしてるうちにMさんはお時間でお帰りになり、
再び2人きりになりました。
すると今度は9をグルグル!

A.Cさんは銀、私は邪眼を求めての旅でした。
そして何周目かについに
A.Cさんに邪眼が!
私は心から「おめぇぇ!」とお祝いしました。
しかし気配りの鬼のA.Cさんは
その後「Pさんにも邪眼を!」と回ってくれました。
気づけば4時間近く回っていたような気がします。
サファも邪眼もしぶとく出ませんでしたが、
大変楽しい時間でした!
A.Cさんのファンの皆様
独占してしまってすみません。
A.Cさん、土曜ツアー並みの
大量のサイを振ってくださって
ありがとうございました。
長時間お疲れさまでした。
「ブログを見ました。4をおごります」とお返事が。
そういうつもりでブログを書いてる訳ではないんですが・・
「嬉しいのですが、A.Cさんは4に用はないでしょ~?」というと
「私もサファが2個欲しいんです~」と
おっしゃるので甘えさせていただきました。
さっそく4の塔ぐるぐる!

見事にサファイアマスにバリバリ乗せてくださいました。

この調子で2時間ぐるぐる・・・w
途中でM.Sさんも加わり3人でぐるぐるしました。
が、この時は
衝撃的な2人組に出会ったせいで
撮影を忘れていました。
なぜって彼らを見るために普段は軽くするため
限定画面の私が限定を外して表示したんです。
はじめは亀マスでカメを倒したら
「いただきます」と言っていた名前が
ナイスなネーミングで吹き出し・・・
お姿を拝見してさらに爆笑!!
知らない方なので写真もお名前も載せられないのが残念。
その後も向こうのペアも4をグルグルしてたので、
何度も遭遇するはめになり、
サイを振っていたA.Cさんは笑って指が震えると
おっしゃっていました。
そうこうしてるうちにMさんはお時間でお帰りになり、
再び2人きりになりました。
すると今度は9をグルグル!

A.Cさんは銀、私は邪眼を求めての旅でした。
そして何周目かについに
A.Cさんに邪眼が!
私は心から「おめぇぇ!」とお祝いしました。
しかし気配りの鬼のA.Cさんは
その後「Pさんにも邪眼を!」と回ってくれました。
気づけば4時間近く回っていたような気がします。
サファも邪眼もしぶとく出ませんでしたが、
大変楽しい時間でした!
A.Cさんのファンの皆様
独占してしまってすみません。
A.Cさん、土曜ツアー並みの
大量のサイを振ってくださって
ありがとうございました。
長時間お疲れさまでした。
![]() | ランキング参加中! ポチッと押していただけると嬉しいです。 |
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
女王様お気をたしかに!?
話は前後しますが昨日の朝、8のロビで荷物整理をしておりますと
仲良しのA.Sさんが私を見つけてくれました。
「女王ルックができたんです!」という

とっても嬉しそうな姿を撮影しました。
その後に突如、倒れたA.Sさんを見てびっくり。

自分の美しさに卒倒したのかと思いましたが
アイテム整理で間違って
睡眠薬を使っちゃったらしいんです。
面白くて笑いが止まりませんでした。
この後、私は用事があってお別れしましたが、
朝から笑いをいただいてとっても元気になりました。
A.Sさん、ありがとうです~!
送料無料のお得なセット
仲良しのA.Sさんが私を見つけてくれました。
「女王ルックができたんです!」という

とっても嬉しそうな姿を撮影しました。
その後に突如、倒れたA.Sさんを見てびっくり。

自分の美しさに卒倒したのかと思いましたが
アイテム整理で間違って
睡眠薬を使っちゃったらしいんです。
面白くて笑いが止まりませんでした。

この後、私は用事があってお別れしましたが、
朝から笑いをいただいてとっても元気になりました。
A.Sさん、ありがとうです~!
![]() | ランキング参加中! ポチッと押していただけると嬉しいです。 |
送料無料のお得なセット
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
スイーツBOX![]() | カニしゃぶ福袋!![]() | バルナバハム【札幌開拓使】![]() |
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
各塔の内容 もくじ
各塔のマップや拾えるアイテムを掲載。
分かった事があれば随時加筆予定です。

▲全体のマップ オレンジの●が入場場所
表側 左から4の塔、2の塔、1の塔、3の塔になっている。
中庭に入って 左から6の塔、8の塔、7の塔、5の塔になっている。
【1の塔】ヘラクレスの森(最初はここから)
洋服の素材の宝庫。お散歩気分で採取しよう。
【2の塔】バジリスクの巣
暗ーい地下の洞窟だけど、武器製造にかかせないものが取れる。
【3の塔】黄金の密林
豊かなジャングルは薬、染料のなどの素材がたくさん。
トレジャーハンターに嬉しい砂金の取れる川も。
【4の塔】鳥の楽園
リゾート気分で旅ができそうな海辺。
でも愛らしい鳥さんはみんな凶暴!
【5の塔】女王の砂漠
毒虫が多い砂漠は長く過酷なステージ??
【6の塔】魔導火山
炎の魔物が火を吹く火山!炎上したら死んじゃうぞ!
【7の塔】シャスラの峠
あらゆる鉱物がとれる峠。凍るな!眠るな!火炎系魔法でやっつけろ!
【8の塔】シャスラの実験室&鏡の世界
鏡を通して行き来できる2重の世界。どちらも怪しい生物の宝庫。
ここからスプレンドルミサス(通称スミサ)
※スミサは情報収集中のため書きかけ項目。
スミサではパペガステージと違いPT人数に制限がある!
クエストをこなして習得する“スミサ魔法”はパペガでは使えない。
スミサへの行き方は1の塔と3の塔の間のはしごで上に上り、
屋上の木(千年樹)の根元の洞穴から移動する。
スミサ【試練の洞窟】すごろくステージ10
基本のアイテムはここにもある!しかもダイスが拾えて遊びやすくなる!
最近加入の人はここから始めてもよいかも。
本格的な攻略を知りたいなら
パペットガーディアン攻略@wiki
▼ランキング参加中!ポチッと押していただけると嬉しいです。

分かった事があれば随時加筆予定です。

▲全体のマップ オレンジの●が入場場所
表側 左から4の塔、2の塔、1の塔、3の塔になっている。
中庭に入って 左から6の塔、8の塔、7の塔、5の塔になっている。
【1の塔】ヘラクレスの森(最初はここから)
洋服の素材の宝庫。お散歩気分で採取しよう。
【2の塔】バジリスクの巣
暗ーい地下の洞窟だけど、武器製造にかかせないものが取れる。
【3の塔】黄金の密林
豊かなジャングルは薬、染料のなどの素材がたくさん。
トレジャーハンターに嬉しい砂金の取れる川も。
【4の塔】鳥の楽園
リゾート気分で旅ができそうな海辺。
でも愛らしい鳥さんはみんな凶暴!
【5の塔】女王の砂漠
毒虫が多い砂漠は長く過酷なステージ??
【6の塔】魔導火山
炎の魔物が火を吹く火山!炎上したら死んじゃうぞ!
【7の塔】シャスラの峠
あらゆる鉱物がとれる峠。凍るな!眠るな!火炎系魔法でやっつけろ!
【8の塔】シャスラの実験室&鏡の世界
鏡を通して行き来できる2重の世界。どちらも怪しい生物の宝庫。
ここからスプレンドルミサス(通称スミサ)
※スミサは情報収集中のため書きかけ項目。
スミサではパペガステージと違いPT人数に制限がある!
クエストをこなして習得する“スミサ魔法”はパペガでは使えない。
スミサへの行き方は1の塔と3の塔の間のはしごで上に上り、
屋上の木(千年樹)の根元の洞穴から移動する。
スミサ【試練の洞窟】すごろくステージ10
基本のアイテムはここにもある!しかもダイスが拾えて遊びやすくなる!
最近加入の人はここから始めてもよいかも。
本格的な攻略を知りたいなら
パペットガーディアン攻略@wiki
▼ランキング参加中!ポチッと押していただけると嬉しいです。

- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
【8の塔】シャスラの実験室&鏡の世界
8の塔は表と裏の2ステージがあり、
表側を8の塔、裏側の世界を9の塔と呼ぶ事が多い。
どちらの塔も全部で35マス。
(9の塔は5マス目の鏡以降に存在)
ほぼサイコロ15個程度でクリア可能だが
余裕を持ってサイコロ20個で挑みたいところ。

図は8の塔(表)シャスラの研究室のマップ。
紫色がレイス(悪霊)でグリーンがトカゲのいる場所。
これ以外にはミラージュガーディアンという移動タイプの敵と
ゴールにホワイトドラゴンという強敵がいます。
攻略は攻略Wikiを参考にしていただきたいです。
☆8の塔(表)シャスラの研究室→ 8の塔攻略
★8の塔(裏:9の塔)鏡の世界→ 9の塔攻略
攻略のヒント
厄介な敵は障害物を利用しよう!
ミラージュガーディアンやキメラマウスなど
ちょこまか動く敵は足止めに障害物を使うといい。
ウォーハンマーやハルバードなど中距離が
攻撃可能な武器を1つ持参して行くのがおすすめ。
例 このような場所では

敵が散っていたら、まず自分はAの位置にいってみよう。
すると敵はAまたはBの位置で引っかかって動けなくなるはずだ。
敵がBで動けなくなっているならAのあたりで
ウォーハンマーかハルバードの特殊攻撃が届く位置で攻撃する。
Aで動けなくなっている場合は、Bのどこか
ウォーハンマーかハルバードの特殊攻撃が届く位置で攻撃する。
また、CやDの位置で敵をひっかからせ
CとDの間の場所(壷と壷の間)から
ウォーハンマーかハルバードの特殊攻撃でやっつけるというのもある。
▼こういうのも利用の価値はあり♪

8の塔のレイスは普通の攻撃は効かない。
魔法(宝石つき)の杖や宝石つき武器、
または宝石つき腕輪、ガントレットの攻撃か
魔法で対処するしか無い。

9の塔のローパーは武器の攻撃は半分以下に!
ノーマルのウォーハンマーやロングボウの特殊攻撃では
はっきり言ってダメージが与えられません。
なのでウォーハンマーやロングボウなどの場合はギガ以上が望ましい。

ご覧のギガアックスでもダメージが12前後に減ってしまう。
魔法なら火炎や火矢、攻撃ならルビー系の杖、
もしくは腕輪やガントレットで補助を。

こちらは炎上針で燃えてもらってます。
表側を8の塔、裏側の世界を9の塔と呼ぶ事が多い。
どちらの塔も全部で35マス。
(9の塔は5マス目の鏡以降に存在)
ほぼサイコロ15個程度でクリア可能だが
余裕を持ってサイコロ20個で挑みたいところ。

図は8の塔(表)シャスラの研究室のマップ。
紫色がレイス(悪霊)でグリーンがトカゲのいる場所。
これ以外にはミラージュガーディアンという移動タイプの敵と
ゴールにホワイトドラゴンという強敵がいます。
攻略は攻略Wikiを参考にしていただきたいです。
☆8の塔(表)シャスラの研究室→ 8の塔攻略
★8の塔(裏:9の塔)鏡の世界→ 9の塔攻略
攻略のヒント
厄介な敵は障害物を利用しよう!
ミラージュガーディアンやキメラマウスなど
ちょこまか動く敵は足止めに障害物を使うといい。
ウォーハンマーやハルバードなど中距離が
攻撃可能な武器を1つ持参して行くのがおすすめ。
例 このような場所では

敵が散っていたら、まず自分はAの位置にいってみよう。
すると敵はAまたはBの位置で引っかかって動けなくなるはずだ。
敵がBで動けなくなっているならAのあたりで
ウォーハンマーかハルバードの特殊攻撃が届く位置で攻撃する。
Aで動けなくなっている場合は、Bのどこか
ウォーハンマーかハルバードの特殊攻撃が届く位置で攻撃する。
また、CやDの位置で敵をひっかからせ
CとDの間の場所(壷と壷の間)から
ウォーハンマーかハルバードの特殊攻撃でやっつけるというのもある。
▼こういうのも利用の価値はあり♪

8の塔のレイスは普通の攻撃は効かない。
魔法(宝石つき)の杖や宝石つき武器、
または宝石つき腕輪、ガントレットの攻撃か
魔法で対処するしか無い。

9の塔のローパーは武器の攻撃は半分以下に!
ノーマルのウォーハンマーやロングボウの特殊攻撃では
はっきり言ってダメージが与えられません。
なのでウォーハンマーやロングボウなどの場合はギガ以上が望ましい。

ご覧のギガアックスでもダメージが12前後に減ってしまう。
魔法なら火炎や火矢、攻撃ならルビー系の杖、
もしくは腕輪やガントレットで補助を。

こちらは炎上針で燃えてもらってます。
![]() | ランキング参加中! ポチッと押していただけると嬉しいです。 |
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン