fc2ブログ

パペガでやりたい事辞典

初心者さん用にパペガでこれはできるのかな?
どうしたらいいのかな?ということから
「やりたいこと」を探せる辞典を作ってみました。
思いついたら随時加筆していきます。

色つき文字をクリックすると該当項目の記事が開きます。

武器を作りたい合成の壷を使う

武器を使いたい装備する

アイテム合成のリストを知りたいwikiを見る
(何が作れるのか知りたい)→wikiを見る

アイテムを整理をテキパキしたい魔法の袋を使う

友達をつくりたいフレンド申請をする
※いきなりのフレンド申請はいやがられる事もあるので
 事前にお友達になってと声をかけましょう。


誰かといっしょに遊びたいパーティーを組む/おごりに参加する

動きが遅いのを早くしたい画質を下げてみる/サウンドをオフにする
※ほんの少しですがスムーズになります。

お金(金貨・G)が欲しい金貨を購入する/アイテムを売ってみる
ブログパーツを貼る/秘書アナスタシアのクエスト達成する
★パペガ・マジカに課金するなら
ココを読んでみて☆
(アナスタシアのクエストより貯まるはずですよ)

パーティーを抜けたい→ブラウザの更新をする

体力(ライフ)を回復したい回復アイテムを使う

体力(ライフ)を増やしたいドラゴンズアミュレットを装備する
※龍の指輪(スクラッチカードアイテム)を装備する

毒状態を治したい解毒アイテムを使う

石化をふせぎたい聖水を使う

魔法を使いたい
↓(合成できるものだけ書き出します)
影の魔法 →シャドウワンドをつくる。
石化の魔法→石化の巻物・石化の書、石化の蛇杖・ストーンロッドをつくる。
毒の魔法 →毒霧の巻物・毒霧の書、
      ポイズンワンド・ポイズンロッドをつくる。
解毒の魔法→解毒の巻物・解毒の書をつくる。
眠りの魔法→眠りの巻物・眠りの書、スリープロッドをつくる。
回復の魔法→癒しの巻物・癒しの書、キュアライトワンドをつくる。
麻痺の魔法→麻痺の巻物・麻痺の書をつくる。
      (パラライズロッドでも麻痺することがある)
雷の魔法 →サンダーワンドをつくる。
火炎の魔法→火炎の巻物・火炎の書、不死鳥の杖、
      フレイムワンドをつくる。
火矢の魔法→火矢の巻物・火矢の書をつくる。
      (フレイムロッドでも炎上することがある)
氷の魔法 →フロストワンドをつくる。
      (フリーズロッドは状態異常のみ可能)
吹雪の魔法→吹雪の巻物・吹雪の書をつくる。
石化解除の魔法→石化解除の巻物・石化解除の書をつくる。

※雨の魔法・イバラのとげの魔法など大掛かりなのは
 スクラッチカードの指輪アイテムです。

鬼火を倒したい→魔法を使う/属性アイテムを使う
※鬼火は火属性に耐性があるのでそれ以外で攻撃を!

レイス・ゴーストを倒したい→魔法を使う/属性アイテムを使う
※レイス・ゴーストは神聖属性(氷系)の魔法&属性に弱い。
8の塔のレイスは闇属性に耐性があり、
地底王国のドワーフゴーストは炎属性に耐性がある。




参加しませんか!?

プロフィール

ポー

Author:ポー

ようこそ!当ブログへ!

パペガで分かった事を記事にしてきました。

パペガを知らない人は↓クリック
パペットガーディアンって?

『パペットガーディアンの歩き方』や『各塔の内容』『武器について』『用語集』として分類しています。パペガ初心者さんの参考になれば幸いです。ご利用は『サイト内検索』で『もくじ』を検索してください。読みやすいように各項目の『もくじ』から各ページへリンクしてあります。


最近の記事

カテゴリー


歩き方、各塔の内容、用語、武器、それぞれ「もくじ」ページがあるので、サイト内検索で「もくじ」を検索でもOK!


妖しの部屋は、パペガ・マジカ以外で管理人の好きなもの話。
読みたい方だけ折りたたみ記事をお読み下さい。

最近のコメント

Twtter♪

更新はあまりしていませんが、こちらもどうぞ。


ランキング参加中


ポチッと押してください
m(_ _)m



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

おいしい料理♪

ここのだしが本気でうまい。地下街にショップがあるんですが、そこでおまけでもらっただしがうますぎてリピートしてる。毎日使うってよりは体調悪い時のおかゆや雑炊をこのだしでつくるとスルーっと食べられる。


お中元や内祝い、ギフトやちょっとしたプレゼントにも!おいしいものがとことん揃ったショップ、どんなシーンにも活用できる、それがサンクゼール〈久世福商店〉オンラインショップです♪

久世福商店


風味豊かな 万能だし 40g(8g×5包)【久世福商店】【化学調味料無添加 保存料無添加】

最中に穴をあけて、お湯を注ぐと、簡単にお吸い物の出来上がりです♪ ご飯に乗せてお湯かけてお茶漬けとかもいいですよ。

お吸い物最中(もなか)

リンク

FC2無料サービス

登録料無料のFC2の便利なサービスを紹介。


ブログ
このブログは▲FC2ブログ
自分流ブログに最適!


無料簡単▲ホームページ
アルバムでWEBマンガの公開も♪

QRコード

QR

By FC2ブログ

サイト内検索

手作りにチャレンジ♪

オススメ本

ブログの世界で遊ぼう!



▼ ▼ ▼ ▼

▼パペガ攻略&アイテム▼
Puppet Guardian @ Wiki
アイテム帳 @ Wiki
※マジカのアイテムも一部掲載

▼マジカロス攻略▼
Magicaloss @ Wiki

▼アヴァロン攻略▼
魔法学校アヴァロン Wiki

▼パペガ&マジカ開発ブログ▼
http://blog.artifact.jp/

おこづかい貯めよう!

▼クリックするだけでポイントが!


オンラインゲーム課金に
すでに30億円換金実績

げん玉

ポイントのため方は下記ブログへ
(フレのサイトです)
特にげん玉利用法を参考にどうぞ!

FC2カウンター

マジカロスの部屋


★1の部屋★
100926myroom01

★2の部屋★
100926myroom02


※どちらもクリックで拡大♪

Top