fc2ブログ

やってみるもんだね!

今日はスマホでログイン。
オート対戦の設定をしてみました。

ここまではよくやってるんですが・・・

パペガ・マジカ・アヴァどこでも
スマホでチャットできた試しがないので

ふと試してみようと、チャットを操作すると
チャット相手の選択ができ、
文字入力も・・・


出来ちゃいました!?

もしかして、アヴァロンは
スマホで遊べる日が
来るかもしれない。

そんな期待を抱いた私でした。

ちなみに、通常のandroidスマホの
ブラウザやChrome、
iphoneのサファリでは
フラッシュが動きません。

ドルフィンブラウザとプラグインを
インストールすればフラッシュも
開けるものもあります。

自己責任となりますがお試しあれ。

▼ドルフィンブラウザ
www.dolphin-browser.jp


わー、スペック足りない!


今日、スマホよりアヴァロンにログインしてアイテム確認しようと試みましたが・・・


入れませーん!
スマホの通信では速度足りなかったようで。
日を改めることにしました。
残念です。

オートで放置しています。

こんばんは、皆様お久しぶりです。
私は元気でございます。

ただ訳あって、
PCに向かう気になれず
パペ等から遠ざかっています。

そおんな訳で
ひっそりスマホから
アヴァロンでオート対戦を
仕込んでみたりしています。


パペとマジカは動けないけど、
アヴァロンだけは若干
動けるので廊下に出たりも・・・。

さてさて11月11日は
ポッキーの日でしたが、当ブログも
8回目の誕生日でした。

いや、実は正確な日を
覚えてないんです。
始めてから試行錯誤して
文章書いては削除してて。
だいたい形がまとまったのが
11月頃だったんで
11日にしちゃえ!って
決めたんです。

そして今年は記念日さえも
忘れてました。
テキトーですいません。

さて、今年も残りわずか。
年末年始頃には
パペガに出入りできるよう
頑張ります☆彡

【マーリン杯】 結果はいかに!?

7日1時半アヴァロンにイン。
トーナメントの会場になる食堂へいきました。
15-0607-01.png
人の少ないうちに配備しないとインできなくなっちゃう
低スペックPC環境ゆえ、苦肉の策の早め配備です。

昼12時スタートなので、1時間半は参加できるでしょう・・・。
ってわけで就寝しました。

仕事を終えて帰宅。
アヴァロンにインすると自室に強制送還されていました。
15-0607-02.png
ま、まさかの、
参加できなかったパターン!?


恐怖におののきつつ、食堂の順位表を確認に行きました。

・・・・・。

結果・・・
15-0607-03.png
148位!?
いいのか、悪いのかわかりません。


が、順位を見てふと気づく・・・
小包みが届いてたら参加できてるってことに・・・。

最近、記憶力がまったくなくなっています。
ボケ廃人・・・もとい、ボケ老人まっしぐら・・・。

とりあえずは参加できていましたが、
『知識の杖』ははるか遠く・・・届かない場所にありました。


6月のアヴァはマーリン先生のトーナメント!

本日(1日)より、アヴァのトーナメント参加受付が始まりました。
▼ ▼ ▼
第2回マーリン杯
今回はフリーデッキです。

2015merlin2015.png
って、私はフリーだろうと登録だろうと
・・・勝てないっすけどねぇ。(苦笑)

勝てないけど・・・手にしてみたい『知識の杖』。
なにかスゴイ能力があるんでしょうか?

プロフィール

ポー

Author:ポー

ようこそ!当ブログへ!

パペガで分かった事を記事にしてきました。

パペガを知らない人は↓クリック
パペットガーディアンって?

『パペットガーディアンの歩き方』や『各塔の内容』『武器について』『用語集』として分類しています。パペガ初心者さんの参考になれば幸いです。ご利用は『サイト内検索』で『もくじ』を検索してください。読みやすいように各項目の『もくじ』から各ページへリンクしてあります。


最近の記事

カテゴリー


歩き方、各塔の内容、用語、武器、それぞれ「もくじ」ページがあるので、サイト内検索で「もくじ」を検索でもOK!


妖しの部屋は、パペガ・マジカ以外で管理人の好きなもの話。
読みたい方だけ折りたたみ記事をお読み下さい。

最近のコメント

Twtter♪

更新はあまりしていませんが、こちらもどうぞ。


ランキング参加中


ポチッと押してください
m(_ _)m



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

おいしい料理♪

ここのだしが本気でうまい。地下街にショップがあるんですが、そこでおまけでもらっただしがうますぎてリピートしてる。毎日使うってよりは体調悪い時のおかゆや雑炊をこのだしでつくるとスルーっと食べられる。


お中元や内祝い、ギフトやちょっとしたプレゼントにも!おいしいものがとことん揃ったショップ、どんなシーンにも活用できる、それがサンクゼール〈久世福商店〉オンラインショップです♪

久世福商店


風味豊かな 万能だし 40g(8g×5包)【久世福商店】【化学調味料無添加 保存料無添加】

最中に穴をあけて、お湯を注ぐと、簡単にお吸い物の出来上がりです♪ ご飯に乗せてお湯かけてお茶漬けとかもいいですよ。

お吸い物最中(もなか)

リンク

FC2無料サービス

登録料無料のFC2の便利なサービスを紹介。


ブログ
このブログは▲FC2ブログ
自分流ブログに最適!


無料簡単▲ホームページ
アルバムでWEBマンガの公開も♪

QRコード

QR

By FC2ブログ

サイト内検索

手作りにチャレンジ♪

オススメ本

ブログの世界で遊ぼう!



▼ ▼ ▼ ▼

▼パペガ攻略&アイテム▼
Puppet Guardian @ Wiki
アイテム帳 @ Wiki
※マジカのアイテムも一部掲載

▼マジカロス攻略▼
Magicaloss @ Wiki

▼アヴァロン攻略▼
魔法学校アヴァロン Wiki

▼パペガ&マジカ開発ブログ▼
http://blog.artifact.jp/

おこづかい貯めよう!

▼クリックするだけでポイントが!


オンラインゲーム課金に
すでに30億円換金実績

げん玉

ポイントのため方は下記ブログへ
(フレのサイトです)
特にげん玉利用法を参考にどうぞ!

FC2カウンター

マジカロスの部屋


★1の部屋★
100926myroom01

★2の部屋★
100926myroom02


※どちらもクリックで拡大♪

Top