fc2ブログ

小妖精ちゃんと歩いてみた。

先日なつかせた小妖精ちゃん。
考えたあげく仲間になってもらいました。

さっそく小妖精ちゃんを愛でるためお散歩へ。

小妖精ちゃんは6の塔じゃ目立たないので
3の塔へ行ってみました。
230315.png
なんとも可愛いですね。

23031502.png
目元がなんとなく忍者っぽい。

しかし、グリフォンとの戦闘シーンを撮りたかったんですが、
PC遅くてうまく撮影できませんでした。

そして、私の定番アラクールへ。
23031503.png
水の中でも頑張る姿がなんともいいです。

戻ってみたら・・・ロビーに
23031504.png
餅!?
木の臼に入った餅にしか見えないんですが・・・。
知らぬ間に何があったんですか?

謎を抱えたままログアウトしましたとさ。

気になるあの子

24日にパぺガにイン。
どうにもこうにも6の塔にいた赤いあの子が気になってしまって
再び会いにいくことにしました。

たまたま、年始によくわからず精霊の宝箱をあけて
赤いリキュールを持っていたので持参していきました。

早速リキュール嗅がせてカバちゃん狩りに同行してもらいました。
23022401.png
ホント、可愛いなアナタ。

ロビーでペット屋さんにオーナー契約のご相談したんですが・・・
23022402.png
いや~、いいお値段しますね。
パぺガに貢ぐか考えることにしてダイアログをそっと閉じる私。

1週間ぐらいは契約しなくてもいてくれることを願いつつ
別な塔で戦闘能力を見てみました。
23022403.png
って、ダメージ非表示になってました。

23022404.png
再び6へ戻ってカバ狩りして終わりました。

ルビーも銀も出ませんが、この子がかわいくて
それだけで気分が上がってしまいました。

それにしてもいい大人なのに8,000Sに悩む自分が悲しいです。

どちらさま!?

2月23日夜、パペガにイン。

お久しぶりのインはのんびりやりたなーということで
ひげおじさんみたいな炎も苦手だし、
闇の古城に通うのは嫌だなと・・・。

明るい背景のアラクールにいきました。
23022301.png

さらさらした金をゲットして帰還。
23022302.png
まあ、簡単にトルマリンが出るわけないのですけども。

そんなわけで、カバちゃんに会いに6の塔へ。

そこで・・・
23022303.png
あなた、どちらさま!?
炎の精霊さんかしら?
浦島太郎状態の私なので触らずに逃げました。

そんなんですが、とりあえず銀ゲットでちょっとうれしい私。
23022304.png
未だにシルバーウォーハンマーを育てているんですよ。
(闇の古城でも銀はでるんだけどもね。

数周まわっていたらなんとかカバちゃんに会えて
23022305.png
毛刈りもできて一安心。
230222306.png
いや、ホントに額のルビーをくれることないですよね、カバちゃん。
それでも会えると気分が上がるので会いにいっちゃうんですよね~。

戦闘力がない(笑)

14日午前中、ダイアモンドの森で戦いました。

今回は従者たちは置いてぼっち。
230114m01.png

はっきり言って、私には戦闘力がありません。
230114m02.png
バンダ―スナッチさんとの戦い方も
忘れているので死にまくり。


長時間かかってなんとか倒したけど、
キラキラするものはでませんでした。
230114m03.png

戦闘のカンを取り戻す(いや元から低レベル)ために
たまに戦おうと思います。

その後パペガでもはや日課の魂拾いへ。

古城のオーブで古城前に飛ぶと
23011401_202301141958147a6.png
カバちゃん!

お願いだ、たまにその額の
赤いヤツをくれないか!!!


23011402.png
やっぱり。

古城内でちょっと好きなもの↓をながめ、
23011403.png
(この騎士の像のフォルムが可愛い。)

デュラハンさんと対峙。
23011404.png
うっかり果物ナイフで挑んでました。

なかなかデレてくれません。
23011405.png

ていうか、なんか回線わるくてバグりまくりました。
23011406.png

適当すぎる周回で本日は終了しました。

古城への直行便開通しました(今更だけど)

12日夕方、パペガにイン。

10日に
マジカロスで従者さんを全滅させてしまった私。
従者さんを復活させるために資金を調達して甦りの儀式をした後、
余りで古城の宝箱を開封!
23011101.png
一発で古城のオーブが!!!
これでクエストがはかどるかも!?

そんなわけでパペガで古城を周回。
23011102.png
今回は灯りに闇夜のカンテラをもって行ってみました。
(気持ち明るいかも?)

デュラハンさーん、魂ください!!!
23101103.png

出なかったです。
23011104.png
ま、こんなもんですね。

諦めずに頑張ります。

プロフィール

ポー

Author:ポー

ようこそ!当ブログへ!

パペガで分かった事を記事にしてきました。

パペガを知らない人は↓クリック
パペットガーディアンって?

『パペットガーディアンの歩き方』や『各塔の内容』『武器について』『用語集』として分類しています。パペガ初心者さんの参考になれば幸いです。ご利用は『サイト内検索』で『もくじ』を検索してください。読みやすいように各項目の『もくじ』から各ページへリンクしてあります。


最近の記事

カテゴリー


歩き方、各塔の内容、用語、武器、それぞれ「もくじ」ページがあるので、サイト内検索で「もくじ」を検索でもOK!


妖しの部屋は、パペガ・マジカ以外で管理人の好きなもの話。
読みたい方だけ折りたたみ記事をお読み下さい。

最近のコメント

Twtter♪

更新はあまりしていませんが、こちらもどうぞ。


ランキング参加中


ポチッと押してください
m(_ _)m



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

おいしい料理♪

ここのだしが本気でうまい。地下街にショップがあるんですが、そこでおまけでもらっただしがうますぎてリピートしてる。毎日使うってよりは体調悪い時のおかゆや雑炊をこのだしでつくるとスルーっと食べられる。


お中元や内祝い、ギフトやちょっとしたプレゼントにも!おいしいものがとことん揃ったショップ、どんなシーンにも活用できる、それがサンクゼール〈久世福商店〉オンラインショップです♪

久世福商店


風味豊かな 万能だし 40g(8g×5包)【久世福商店】【化学調味料無添加 保存料無添加】

最中に穴をあけて、お湯を注ぐと、簡単にお吸い物の出来上がりです♪ ご飯に乗せてお湯かけてお茶漬けとかもいいですよ。

お吸い物最中(もなか)

リンク

FC2無料サービス

登録料無料のFC2の便利なサービスを紹介。


ブログ
このブログは▲FC2ブログ
自分流ブログに最適!


無料簡単▲ホームページ
アルバムでWEBマンガの公開も♪

QRコード

QR

By FC2ブログ

サイト内検索

手作りにチャレンジ♪

オススメ本

ブログの世界で遊ぼう!



▼ ▼ ▼ ▼

▼パペガ攻略&アイテム▼
Puppet Guardian @ Wiki
アイテム帳 @ Wiki
※マジカのアイテムも一部掲載

▼マジカロス攻略▼
Magicaloss @ Wiki

▼アヴァロン攻略▼
魔法学校アヴァロン Wiki

▼パペガ&マジカ開発ブログ▼
http://blog.artifact.jp/

おこづかい貯めよう!

▼クリックするだけでポイントが!


オンラインゲーム課金に
すでに30億円換金実績

げん玉

ポイントのため方は下記ブログへ
(フレのサイトです)
特にげん玉利用法を参考にどうぞ!

FC2カウンター

マジカロスの部屋


★1の部屋★
100926myroom01

★2の部屋★
100926myroom02


※どちらもクリックで拡大♪

Top