小妖精ちゃんと歩いてみた。
先日なつかせた小妖精ちゃん。
考えたあげく仲間になってもらいました。
さっそく小妖精ちゃんを愛でるためお散歩へ。
小妖精ちゃんは6の塔じゃ目立たないので
3の塔へ行ってみました。

なんとも可愛いですね。

目元がなんとなく忍者っぽい。
しかし、グリフォンとの戦闘シーンを撮りたかったんですが、
PC遅くてうまく撮影できませんでした。
そして、私の定番アラクールへ。

水の中でも頑張る姿がなんともいいです。
戻ってみたら・・・ロビーに

餅!?
木の臼に入った餅にしか見えないんですが・・・。
知らぬ間に何があったんですか?
謎を抱えたままログアウトしましたとさ。
考えたあげく仲間になってもらいました。
さっそく小妖精ちゃんを愛でるためお散歩へ。
小妖精ちゃんは6の塔じゃ目立たないので
3の塔へ行ってみました。

なんとも可愛いですね。

目元がなんとなく忍者っぽい。
しかし、グリフォンとの戦闘シーンを撮りたかったんですが、
PC遅くてうまく撮影できませんでした。

そして、私の定番アラクールへ。

水の中でも頑張る姿がなんともいいです。
戻ってみたら・・・ロビーに

餅!?
木の臼に入った餅にしか見えないんですが・・・。
知らぬ間に何があったんですか?
謎を抱えたままログアウトしましたとさ。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
気になるあの子
24日にパぺガにイン。
どうにもこうにも6の塔にいた赤いあの子が気になってしまって
再び会いにいくことにしました。
たまたま、年始によくわからず精霊の宝箱をあけて
赤いリキュールを持っていたので持参していきました。
早速リキュール嗅がせてカバちゃん狩りに同行してもらいました。

ホント、可愛いなアナタ。
ロビーでペット屋さんにオーナー契約のご相談したんですが・・・

いや~、いいお値段しますね。
パぺガに貢ぐか考えることにしてダイアログをそっと閉じる私。
1週間ぐらいは契約しなくてもいてくれることを願いつつ
別な塔で戦闘能力を見てみました。

って、ダメージ非表示になってました。

再び6へ戻ってカバ狩りして終わりました。
ルビーも銀も出ませんが、この子がかわいくて
それだけで気分が上がってしまいました。
それにしてもいい大人なのに8,000Sに悩む自分が悲しいです。
どうにもこうにも6の塔にいた赤いあの子が気になってしまって
再び会いにいくことにしました。
たまたま、年始によくわからず精霊の宝箱をあけて
赤いリキュールを持っていたので持参していきました。
早速リキュール嗅がせてカバちゃん狩りに同行してもらいました。

ホント、可愛いなアナタ。
ロビーでペット屋さんにオーナー契約のご相談したんですが・・・

いや~、いいお値段しますね。
パぺガに貢ぐか考えることにしてダイアログをそっと閉じる私。
1週間ぐらいは契約しなくてもいてくれることを願いつつ
別な塔で戦闘能力を見てみました。

って、ダメージ非表示になってました。


再び6へ戻ってカバ狩りして終わりました。
ルビーも銀も出ませんが、この子がかわいくて
それだけで気分が上がってしまいました。
それにしてもいい大人なのに8,000Sに悩む自分が悲しいです。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
- Tag :
- パペガ
どちらさま!?
2月23日夜、パペガにイン。
お久しぶりのインはのんびりやりたなーということで
ひげおじさんみたいな炎も苦手だし、
闇の古城に通うのは嫌だなと・・・。
明るい背景のアラクールにいきました。

さらさらした金をゲットして帰還。

まあ、簡単にトルマリンが出るわけないのですけども。
そんなわけで、カバちゃんに会いに6の塔へ。
そこで・・・

あなた、どちらさま!?
炎の精霊さんかしら?
浦島太郎状態の私なので触らずに逃げました。
そんなんですが、とりあえず銀ゲットでちょっとうれしい私。

未だにシルバーウォーハンマーを育てているんですよ。
(闇の古城でも銀はでるんだけどもね。
)
数周まわっていたらなんとかカバちゃんに会えて

毛刈りもできて一安心。

いや、ホントに額のルビーをくれることないですよね、カバちゃん。
それでも会えると気分が上がるので会いにいっちゃうんですよね~。
お久しぶりのインはのんびりやりたなーということで
ひげおじさんみたいな炎も苦手だし、
闇の古城に通うのは嫌だなと・・・。
明るい背景のアラクールにいきました。

さらさらした金をゲットして帰還。

まあ、簡単にトルマリンが出るわけないのですけども。
そんなわけで、カバちゃんに会いに6の塔へ。
そこで・・・

あなた、どちらさま!?
炎の精霊さんかしら?
浦島太郎状態の私なので触らずに逃げました。
そんなんですが、とりあえず銀ゲットでちょっとうれしい私。

未だにシルバーウォーハンマーを育てているんですよ。
(闇の古城でも銀はでるんだけどもね。

数周まわっていたらなんとかカバちゃんに会えて

毛刈りもできて一安心。

いや、ホントに額のルビーをくれることないですよね、カバちゃん。
それでも会えると気分が上がるので会いにいっちゃうんですよね~。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
古城への直行便開通しました(今更だけど)
12日夕方、パペガにイン。
10日に
マジカロスで従者さんを全滅させてしまった私。
従者さんを復活させるために資金を調達して甦りの儀式をした後、
余りで古城の宝箱を開封!

一発で古城のオーブが!!!
これでクエストがはかどるかも!?
そんなわけでパペガで古城を周回。

今回は灯りに闇夜のカンテラをもって行ってみました。
(気持ち明るいかも?)
デュラハンさーん、魂ください!!!

出なかったです。

ま、こんなもんですね。
諦めずに頑張ります。
10日に
マジカロスで従者さんを全滅させてしまった私。
従者さんを復活させるために資金を調達して甦りの儀式をした後、
余りで古城の宝箱を開封!

一発で古城のオーブが!!!
これでクエストがはかどるかも!?
そんなわけでパペガで古城を周回。

今回は灯りに闇夜のカンテラをもって行ってみました。
(気持ち明るいかも?)
デュラハンさーん、魂ください!!!

出なかったです。


ま、こんなもんですね。
諦めずに頑張ります。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
毎日がデジャブ
9日夕方、パペガにイン。
連休最後にひと花咲かせましょう!と闇の古城へ。
あまりスルーせずに古城前へ行けました。

デュラハンと戦闘時はいつも固まる私。

とにかく氷魔法打ちまくって倒すのみ。
あらぬ方向を向いてても何とかなりました。

もうこの姿、毎日見てるので・・・デジャブといか言いようがないです。
当然、拾ったのはいつものアレ。
もうこの子の魂は幻なのです。たぶん。
涙を拭きながら、ナグロフさんのクエストも少し進めてみました。

ホントにちょっとしか進んでないですけど・・・。
諦めたら試合終了ですよ
って安西先生も言ってたし、
今期に間に合わなくてもいつか役に立つでしょう。
ナグロフさんのクエの後、周回に戻ると
ドリフトモンスターに吸い寄せられる現象にハマってしまいました。

カバちゃんに吸い寄せられいつもの古城をスル―に。

今回は毛まみれになって帰ってきました。

(まみれるってほど大量ではないですね~。)
ごちゃごちゃ言ってますが、パペガは楽しいです。
ただ、今日は花を咲かせなかったのが残念でした。
連休最後にひと花咲かせましょう!と闇の古城へ。
あまりスルーせずに古城前へ行けました。

デュラハンと戦闘時はいつも固まる私。

とにかく氷魔法打ちまくって倒すのみ。
あらぬ方向を向いてても何とかなりました。

もうこの姿、毎日見てるので・・・デジャブといか言いようがないです。
当然、拾ったのはいつものアレ。

もうこの子の魂は幻なのです。たぶん。
涙を拭きながら、ナグロフさんのクエストも少し進めてみました。

ホントにちょっとしか進んでないですけど・・・。
諦めたら試合終了ですよ
って安西先生も言ってたし、
今期に間に合わなくてもいつか役に立つでしょう。
ナグロフさんのクエの後、周回に戻ると
ドリフトモンスターに吸い寄せられる現象にハマってしまいました。

カバちゃんに吸い寄せられいつもの古城をスル―に。

今回は毛まみれになって帰ってきました。

(まみれるってほど大量ではないですね~。)
ごちゃごちゃ言ってますが、パペガは楽しいです。
ただ、今日は花を咲かせなかったのが残念でした。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
ついにデレた・・・!?
8日にパペガにイン。
またもやドラゴンオーブでスタート。
ガルちゃんに遭遇。

だいぶ慣れてきて、戯れてみることにしました。
その後、古城にも難なく到着。

しかし、デュラハンさん撮影忘れ・・・まあ、いっか!と。
戻ってみたら・・・

ガルちゃんがデレてました。
さすがイヌ科。構われて嬉しかったのかい?
しかし、おまいがデレるのも珍しいんだが、今は違うんですよ。
いや、有難くいただきますけども。
ところで、twitterでつながっている方から
「ナグロフのクエストで騎士の魂が貰えますよ~。」とアドバイスをいただきました。

ありがたやありがたやとナグロフ宅へ向かいます。
さあ、ナグロフさんを前にしてふと思考停止。
クエストをどこまで消化したのだろうか??

嫌な予感しかありません。
デデドン!

牛の革!?
何気にはみ出しにツボってしまいました。
が、気を取り直して納品。

そして、wikiでクエスト状況を確認。

どんだけ~~~~~!!! (古)
10年近くさぼってるじゃないですか!
いや、知ってた。多分こうなるって。
性格が露呈してしまいましたね。
怠け者でズボラでフリーダムで変人なので
興味がでないとやらないタイプなんですよね。
さて、魂はコツコツ回るか
コツコツナグロフさんのクエを積んでいくか・・・
どっちにしても地道にやっていればいつかは貰えるでしょう。
地道に・・・ね。
またもやドラゴンオーブでスタート。
ガルちゃんに遭遇。

だいぶ慣れてきて、戯れてみることにしました。
その後、古城にも難なく到着。

しかし、デュラハンさん撮影忘れ・・・まあ、いっか!と。
戻ってみたら・・・

ガルちゃんがデレてました。
さすがイヌ科。構われて嬉しかったのかい?
しかし、おまいがデレるのも珍しいんだが、今は違うんですよ。
いや、有難くいただきますけども。
ところで、twitterでつながっている方から
「ナグロフのクエストで騎士の魂が貰えますよ~。」とアドバイスをいただきました。

ありがたやありがたやとナグロフ宅へ向かいます。
さあ、ナグロフさんを前にしてふと思考停止。
クエストをどこまで消化したのだろうか??

嫌な予感しかありません。
デデドン!

牛の革!?
何気にはみ出しにツボってしまいました。
が、気を取り直して納品。

そして、wikiでクエスト状況を確認。

どんだけ~~~~~!!! (古)
10年近くさぼってるじゃないですか!
いや、知ってた。多分こうなるって。
性格が露呈してしまいましたね。
怠け者でズボラでフリーダムで変人なので
興味がでないとやらないタイプなんですよね。
さて、魂はコツコツ回るか
コツコツナグロフさんのクエを積んでいくか・・・
どっちにしても地道にやっていればいつかは貰えるでしょう。
地道に・・・ね。

- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
お前に魂はあるんかい?
7日も頑張ってパペガにイン。
地道にデュラハンの騎士の魂を狙っていきます。

ハイ、出ません。

お前に魂はあるんかい?
そもそも闇の古城が開放された当時も
拾ったことがなかったような?
そのあとは誰もいないマスで呆けてみたり・・・

カバちゃんと戯れたりしてました。

いやもう、首無しさんに会うより
カバちゃんに会える方が嬉しいですよ。
このクエストはいつまでかしら?
何だか心が折れそうです。
いや、温州ミカン
食べてもう少し頑張ります。
地道にデュラハンの騎士の魂を狙っていきます。

ハイ、出ません。

お前に魂はあるんかい?
そもそも闇の古城が開放された当時も
拾ったことがなかったような?
そのあとは誰もいないマスで呆けてみたり・・・

カバちゃんと戯れたりしてました。

いやもう、首無しさんに会うより
カバちゃんに会える方が嬉しいですよ。
このクエストはいつまでかしら?
何だか心が折れそうです。
いや、温州ミカン

- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
ドリモンの引力
1月6日、午前中にパペガにイン。
ドラゴンオーブで飛んでから、闇の古城を目指して出発。
で、ガルムに遭遇!

なんとなく戦ってみたが、重くてヒーヒー言いながら何とか勝利。
そして次の洞窟へ入ったら、大蛇!!!

あんた、何て名前だっけ? すっかり忘れててゴメン。
重くて動けやしないので・・・サイを振ったら
どうやら連打したようで
次マスでサイコロ回ってて古城をスル―。
再び、ドラゴンの洞窟前からやり直しまして・・・
また吸い寄せられました。

君たち、とにかく落ち着いてくれないかい?
どったんばったんは重くて動けなくなってしまうんですよ。
手前の岩に引っかかって動けなさそうなんだけど、
この蛇は飲み込み攻撃してくるんですよね。
(自分は弱いけど戦ってみたい気持ちもあるのです)
重さで戦うのは無謀でしかなく、にげました。
5週目になんとか古城に行けました。

でもまあ、首無し騎士は魂くれたりしませんけど。
ロビーに戻ってから
ガルムのことで思い出したんですが・・・
中庭にいるこの人が

ちょいと上から目線で

話はそれからだ とか言ってたんですけど
私は弱いので丁重にお断りしてました。
受けておくべきだったかしら?
ていうか、この人は何者?
影が人ではないんですけれども・・・。
ドラゴンオーブで飛んでから、闇の古城を目指して出発。
で、ガルムに遭遇!

なんとなく戦ってみたが、重くてヒーヒー言いながら何とか勝利。
そして次の洞窟へ入ったら、大蛇!!!

あんた、何て名前だっけ? すっかり忘れててゴメン。

重くて動けやしないので・・・サイを振ったら
どうやら連打したようで
次マスでサイコロ回ってて古城をスル―。
再び、ドラゴンの洞窟前からやり直しまして・・・
また吸い寄せられました。

君たち、とにかく落ち着いてくれないかい?
どったんばったんは重くて動けなくなってしまうんですよ。
手前の岩に引っかかって動けなさそうなんだけど、
この蛇は飲み込み攻撃してくるんですよね。
(自分は弱いけど戦ってみたい気持ちもあるのです)
重さで戦うのは無謀でしかなく、にげました。
5週目になんとか古城に行けました。

でもまあ、首無し騎士は魂くれたりしませんけど。
ロビーに戻ってから
ガルムのことで思い出したんですが・・・
中庭にいるこの人が

ちょいと上から目線で

話はそれからだ とか言ってたんですけど
私は弱いので丁重にお断りしてました。
受けておくべきだったかしら?
ていうか、この人は何者?
影が人ではないんですけれども・・・。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
意味のない旅にも意味がある
1月5日、午前にパペガにイン。
クエストの闇の古城は暗くて暗くてちょっと疲れてしまいました。
闇は病み・・・。
メンタルが豆腐なのでひとりぼっちはツラいですね。
そんなわけで明るい世界に行ってみました。

氷の世界は美しい!!!!
綺麗だ!と喜んでいるとボコられます。

忘れていましたが、ここではツララさえも敵という恐怖。
しかも氷の女王は氷のビット装備でしたね。

おまいはエルメス(ファーストガンダム世代)か っていう・・・ね。
苦労して戦っても氷のビットからは何も出ないんで悲しかったですが、
綺麗なので許します!!!!(何様?)
癒しは正義ですから!!!
正直、パペガは私の癒しなので
出ないアイテムを狙い続けるとツラくなってしまいます。
本来、私の求めているのは銀なので・・・。
ちなみに私はアートシルバーウォーハンマーを目指しています。
闇の古城では銀が取れますが、暗すぎました。
もう年寄なので目がツラいです。
もう少し明るくなる光源アイテムが欲しいですね。
もし、私が知らないうちに良いアイテムが出ていたら
親切な方、ぜひとも教えてください。
クエストの闇の古城は暗くて暗くてちょっと疲れてしまいました。
闇は病み・・・。
メンタルが豆腐なのでひとりぼっちはツラいですね。
そんなわけで明るい世界に行ってみました。

氷の世界は美しい!!!!

綺麗だ!と喜んでいるとボコられます。

忘れていましたが、ここではツララさえも敵という恐怖。
しかも氷の女王は氷のビット装備でしたね。

おまいはエルメス(ファーストガンダム世代)か っていう・・・ね。
苦労して戦っても氷のビットからは何も出ないんで悲しかったですが、
綺麗なので許します!!!!(何様?)
癒しは正義ですから!!!
正直、パペガは私の癒しなので
出ないアイテムを狙い続けるとツラくなってしまいます。
本来、私の求めているのは銀なので・・・。
ちなみに私はアートシルバーウォーハンマーを目指しています。
闇の古城では銀が取れますが、暗すぎました。
もう年寄なので目がツラいです。
もう少し明るくなる光源アイテムが欲しいですね。
もし、私が知らないうちに良いアイテムが出ていたら
親切な方、ぜひとも教えてください。
- Genre :
- オンラインゲーム
- マクパペット&パペットガーディアン
終わらないクエスト
1月2日、パペガにインしてクエストの続きをしました。
運よく持っていたドラゴンオーブでブラックドラゴン退治へ。
ぎゃあああ!
ドラゴンの沼、重い!!!!!

ええ、もちろん、こうなりました。
もう動けなくてもいいので持ってる魔法打ちまくりです。

なんとかクエストクリア。
次は闇の古城なんですが、
オーブ持ってなかったです。
ドラゴンオーブで行けるところまで進んで次の洞窟に行こうと思ってたのですが・・・

ガルムが行く手を阻む!!
最初真面目に戦っていたんですが、
横でサイを振って進むグループを見て、ガルムはサイを振って進めることが判明。
(通りすがりの方々ありがとうございます。)
そんなこんなで次の洞窟。

何とかたどり着く古城の入り口。

ここは暗い!!!!・・・って
泣きそうになってたら、提灯持ってましたよ!奇跡!!

途中の敵の適正な攻撃属性分からず、
アイテム選定に迷って変なアイテムで戦って・・・

首無し騎士を倒すが・・・騎士の魂・・・なし。
戻ってみたらゾイのかけらをゲットしてました。

その後、

カバちゃんに引っ張られるので、古城の入り口に辿り着けないことが続き・・・
カバちゃんに会えるのは地味にうれしいけれど

毛皮出るたびに 違う、そうじゃない! って
鈴木アニキの唄が聞こえてきました。
我に返って星ダイスを使って1回は古城に入りましたが、

黒い毛皮のむなしさの方がでかいです。
その後、星ダイスを使って古城に入り、

デュラハン倒して
速攻、ホワイトダイス使用です。

ホワイトダイスの在庫が少ないので帰ってきましたけども・・・

騎士の魂は出る気がしない結果でした。
うーん、ホワイトダイス収集したほうがいいかしら?
運よく持っていたドラゴンオーブでブラックドラゴン退治へ。
ぎゃあああ!
ドラゴンの沼、重い!!!!!

ええ、もちろん、こうなりました。
もう動けなくてもいいので持ってる魔法打ちまくりです。

なんとかクエストクリア。
次は闇の古城なんですが、
オーブ持ってなかったです。

ドラゴンオーブで行けるところまで進んで次の洞窟に行こうと思ってたのですが・・・

ガルムが行く手を阻む!!
最初真面目に戦っていたんですが、
横でサイを振って進むグループを見て、ガルムはサイを振って進めることが判明。
(通りすがりの方々ありがとうございます。)
そんなこんなで次の洞窟。

何とかたどり着く古城の入り口。

ここは暗い!!!!・・・って
泣きそうになってたら、提灯持ってましたよ!奇跡!!

途中の敵の適正な攻撃属性分からず、
アイテム選定に迷って変なアイテムで戦って・・・

首無し騎士を倒すが・・・騎士の魂・・・なし。
戻ってみたらゾイのかけらをゲットしてました。

その後、

カバちゃんに引っ張られるので、古城の入り口に辿り着けないことが続き・・・
カバちゃんに会えるのは地味にうれしいけれど

毛皮出るたびに 違う、そうじゃない! って
鈴木アニキの唄が聞こえてきました。
我に返って星ダイスを使って1回は古城に入りましたが、

黒い毛皮のむなしさの方がでかいです。
その後、星ダイスを使って古城に入り、

デュラハン倒して
速攻、ホワイトダイス使用です。

ホワイトダイスの在庫が少ないので帰ってきましたけども・・・

騎士の魂は出る気がしない結果でした。
うーん、ホワイトダイス収集したほうがいいかしら?